北極星のみつけかた|yuzubaby

自称宇宙人のゆとり世代が書く雑記ブログです。

北極星のみつけかた

SOCIAL

会社を辞めた直後にコロナに感染!で感じたあれこれ

2022年10月28日17時57分、コロナウイルス陽性の通知が届きました。 2020年初頭にコロナが感染しだしてから今まで1度もコロナにかかったことがなかったので、ショックでした(無症状だっただけで以前もなっていたのかもしれませんが...)。 この記事では、コ…

『東京クルド』をみて改めて振り返る、日本に住むクルド人

みなさんは、「クルド人」と呼ばれる人々について聞いたことはありますか? 実は、日本に1,000人以上住むクルド人。 わたしが初めてクルド人に会ったのは、大学1年生の夏でした。 今年の夏に緊急公開された映画『東京クルド』を観たことで、クルド人と初め…

RADWIMPSの新曲『新世界』の歌詞と、そのメッセージとは?

RADWIMPSさんの新曲「新世界」の歌詞です! 「僕と君なら きっと越えて行けるさ」そう言った君の声が 細く震えていたんだ あといくつの「夜」と「空っぽ」噛み締めたら辿りつけるのかも 知る人さえ皆無 「当たり前」が戻って来たとしてそれはもう 赤の他人 …

ゼミの先生が「社会的弱者」という言葉は使うなと言っていたワケ

「社会的弱者は嫌いだ」 いわゆる「国際協力」に関心をもっていた意識高い系だったわたしは、「社会的弱者は嫌いだ」という大学時代のゼミ教授の言葉の意味がよくわからなかった。 だけど、自分なりに教授の言葉がちょっとわかった気がした。 今日はその心理…

ソーシャルビジネスとビジネスの違いを真面目に考えてみた

よく「ビジネスとソーシャルビジネスの違いって何?」と聞かれます。 前者は第一目的が利益追求なのに対して、後者は第一目的が課題解決、とよく言われますが... ぶっちゃけどちらも実は似ているんじゃないかと思います。 I. ビジネスとソーシャルビジネスの…

世界を変えたいと思っている人へ。人間中心思考の次にくるものは?

最近、「人間中心」という言葉をよく聞きます。 世の中の商品もサービスも、人間中心(Human-centered)で考えていこうという流れが生まれつつある。人の気持ちを想像して何を欲しているかを考えた上で、より人の気持ちに応える商品・サービスを作っていこう…

1万人の社員を相手に学んだ、人の心を動かす言葉の選び方

みなさん、こんにちは! 外資系ITコンサルティング会社において、プロボノを半年間実施しました。 ミッションは、1万人以上いる日本支社の社員に社会貢献活動へ参加してもらうこと。 プロボノとしてアサインされた後、プロボノに応募した理由・プロボノ任期…

社内でソーシャルインフルエンサーになってみる

みなさん、こんにちは! 最近のマイブームは、社内でソーシャルインフルエンサーになってみることです。 自分の意図に沿って人を動かすインフルエンサー?よりも、人の心を動かすことで誰かが自らの意志に沿って動きだすきっかけとなるINSPIRERになりたいの…

大学の先輩が書いた『僕らはソマリアギャングと夢を語る』 

Story of Japanese Young Leader in Changing Somali Gangs アクセプト・インターナショナル(ACCEPT INTERNATIONAL)代表の永井陽右さん。早稲田大学在学中に「比類なき人類の悲劇」と呼ばれたソマリアの紛争問題を知り、日本で唯一のソマリアに特化したNGO…

急性胃腸炎+海難1890で考えた、トルコと日本とクルド

Unrevealed Relationships among Turkey, Japan and Kurdistan 正論は正しいが、正論を武器にする奴は正しくない。お前が使っているのはどっちだ? 映画「図書館戦争」で岡田准一が放ったこのひとことは、当時大学生だった自分になんだかとても響きました。…

好きなことが本業ではないとき、本業に求める「顧客」の基準

Resetting Criteria on "Whom You Work For" When Your Job Is Not Your Favourite 好きなことをして生きていきたい。 第1回目の投稿ではこう言い放ちましたが、好きなことを「本業」として生きていきたいのか、「副業または趣味」として生きていきたいのか…